20110605 久之浜 80代70代50代40代20代2名。自営業をしていた。広野のお客さんが大半だったので、収入が激減(ほぼ無い)してしまいました。 #i_repo #genpatsu #save_fukushima
20110604 久之浜 60代50代40代8才2才0才30代2名。内郷雇用促進住宅に避難。津波全壊。レジャー施設で働いていたが失業。2L以上じっちゃんの服が無い。とりあえずジャージ着せてる。洗ってもダメだった。 #i_repo #genpatsu #save_fukushima
20110601 久之浜 70代50代2名。郡山と久之浜を行ったりきたりしている。母の病院の時、自宅に戻っている。 #i_repo #genpatsu #save_fukushima
20110529 久之浜 50代2名20代2名。三和の親戚の家に避難している。会社が震災の影響で壊れてしまい、復旧作業中なので仕事がない。借上げ申請中で連絡待ちです。 #i_repo #genpatsu #save_fukushima
20110528 久ノ浜町 50代2人20代。平のアパートに避難している(借り上げ住宅)。原発が1日も早く落ち着くこと!!次々に出てくる東電のウソ!!本当に怒りだけです。 #i_repo #genpatsu #save_fukushima
20110527 久ノ浜 60代50代30代2人9ヶ月。平の避難所に避難している。パンツ型紙オムツビックサイズ・粉ミルク・が欲しい。全部流されてしまった。仕事がない。#i_repo #genpatsu #save_fukushima
20110526 久ノ浜町 70代50代。郡山の親戚宅に避難している。家族の通院日にいわきに戻ってくる。代行の仕事をしていた。仕事道具の車が津波で流された。仕事がない。水または食料等が欲しい。#i_repo #genpatsu #save_fukushima
20110526 久ノ浜町 小学生20人。学童クラブを平に移転。お菓子・水など不足です。#i_repo #genpatsu #save_fukushima
20110526 久ノ浜町 40代2人10代。常磐の親戚宅に避難している。家は津波で床上浸水。家のローンは支払い中。水不足です。#i_repo #genpatsu #save_fukushima
20110525 久ノ浜 80代2人60代2人。内郷の避難所。家は津波で全壊。夫は1ヶ月休業。派遣社員の為休業中収入なし。今日明日を考えるだけでいっぱい。避難していた内郷の親戚宅も震災で被害を受け赤紙(危険)状態 #i_repo #genpatsu #save_fukushima
20110524 久ノ浜 40代10代。内郷の避難所に避難している。今月中に内郷雇用促進住宅に引っ越す予定。家族は入院中に被災し他県へ搬送や親戚宅に避難している。家は津波で全壊。休職中であるが、来月から復帰できる。#i_repo #genpatsu #save_fukushima
20110522 久之浜 50代20代3名3才9ヶ月。郷ヶ丘の知人宅に避難している。原発に近い為、少しでも遠くに避難したい。 #i_repo #genpatsu #save_fukushima
20110520 久之浜 70代2名40代2名10代2名1才。床上浸水でしたが家に戻ってきました。ローンも残っている為、原発・余震・津波に不安を抱きながらもそこに住んでます。1才の幼児がいるのでとても不安です。ベビーフード #i_repo #genpatsu #fukushima
[…]
Topic!
RSS
Twitter: team329
- 会場のスタンツァさん入りー。真ん中の椅子3つ、2畳程度の空間で繰り広げられる短編劇+オマケです。開演は16:00。飛び込み大歓迎です! http://t.co/MAQU6yU4y6 06:15:30 AM 6月 09, 2013
- このコが活躍します。「かみしばい」 http://t.co/DRgOCS0zIG 05:53:00 AM 6月 09, 2013
- やばいw「かみしばい」かわいいwww http://t.co/duzJaNNdX4 05:50:07 AM 6月 09, 2013
- 20分程度の劇って流れが早くておもしろい!正直、観劇ってあまりした事ないんだけど、初心者に優しいボリュームだな。 05:44:00 AM 6月 09, 2013
- パークフェスからの観劇ってー流れってのも洒落乙やも。スタンツァさんの場所はこちら→ http://t.co/RVcEMzdKEu 開場は15:30ですー。 05:28:28 AM 6月 09, 2013